ウェッジホームでは現在、千葉県南房総市で実家再生となる『大規模リノベーション』を進行中。このページはリアルタイムで工事の進行が追える内容になっています。千葉県内で実家のリフォームやリノベーションをご検討中の方はぜひウェッジホームにご相談ください。またこちらの南房総市のリノベーションについて途中経過などでご不明な点やご自身の実家をリノベーションした場合との違いなど知りたい場合もお気軽にご連絡ください。
千葉県南房総市の実家リノベーションの流れ
※各画像クリック(タップ)で拡大してご覧いただけます。
解体作業開始!
解体初期には実家の古き良き『経年美化』を感じさせる空間が広がる。天井を解体中。
貴重な「へごし」発見
歴史を感じる貴重な「へごし」(白枠内)は上棟式の際に各名前などを記入して付けるもの。
構造体を活用
梁(はり)と柱を残して壁と床を解体。構造体となる部分は活用。
壁と床の撤去完了
きれいに残る束石(つかいし:下地に点在する石)も活用。
各部分撤去完了(別角度)
こちらもきれいに残る束石を活用。
床づくりの準備
大引(おおびき)と呼ばれる木材を土台に乗せ、鋼製束を固定。
床づくりの準備
根太(ねだ)と呼ばれる木材を敷き床の下地づくり。
床の骨組み
防蟻処理(シロアリなどの虫対策)は木材だけではなくコンクリートなど細部にわたって施し、シロアリ被害などを未然に防ぎます。
着々と進む床づくり
捨て張り工法作業中。根太の上に12mmの合板を貼ってからフローリングを敷く工法。
断熱性アップや床鳴り防止などに有用、構造的にも強くなる。
捨て張り工法
まんべんなく捨て張り工法を進めていく。
窓の設置
断熱性能の良い窓などの設置。
風呂まわり
風呂の土台制作中。
職人技光る木を組み合わせる工法
蟻(あり)・ホゾと呼ばれる木と木を組み合わせる工法。
外観
透湿防水シートの上にモルタルの下地。(建材名:通気ラス)
モルタル塗りの下地
モルタル塗り
着々と進む外観整備
小屋裏収納
小屋裏収納の床骨組み。
小屋裏の床部分
小屋裏収納床下張り。
梁の補強
補強部の埋木(うめぎ)
梁の補強部を埋木(うめぎ)
断熱材の充填
住宅まわりの外壁は無添加住宅オリジナル漆喰で
外壁の漆喰塗りは『横引き』という塗り方。無添加住宅が推奨する塗り方です。
外壁の漆喰塗り
外壁の漆喰塗り
天井への石膏ボード張り
耐火などの役割や仕上げの下地となる石膏ボード。
床への「桧」無垢板張り
やわらかく暖かい桧の無垢板。香りも楽しめる建材です。
引戸枠の造作
(造作:施工している状態のこと)
Rたれ壁の造作
Rたれ壁は下がりのついている壁のことです。
ニッチの造作
キッチンの施工
棚などのボード張り
棚などのボード張り
Rたれ壁のボード張り
外壁は漆喰
窓とのコントラスト際立つ漆喰壁
※南房総市の実家リノベーションは現在進行中のため、また新しい進行内容でき次第更新いたします。(2025年1月22日最終更新)